
12月3日朝7時45分からの「おはよう関西」で我が西山酒造場が放映されました。
京都府北部の舞鶴市の港が拡張され、国際埠頭として近くスタートするという内容。
西山酒造場でも海外に目を向け、その拠点とパートナーを模索している最中です。
そんな両者の思惑が重なり、今回京都市からオファーを受けまして、輸出の拠点の一つとしてという事で進展しております。
そんな活動の様子を紹介いただきました。
12月に入って毎日バタバタと忙しい毎日を過しておられると思います。
私達もこの時期、百貨店のお酒売り場で宣伝販売などを行っております。
お近くの方はぜひお越しください。
■12月1日?7日 神戸そごうお酒売り場
■12月9日?15日 大阪なんば高島屋お酒売り場
■12月16日?22日 大阪梅田阪神百貨店お酒売り場
■12月23日?31日 兵庫県川西阪急百貨店お酒売り場
私達社員がいます。色んなお話ができたら嬉しいです。
本日(12/9)の日経新聞の中小企業欄に弊社が掲載されました。
現在、弊蔵にて取り組んでいる内容が評価されたようです。
ちなみにこの掲載されている中で、「搾りたてのネット通販」とは、
を指しております。
もしご興味のある方は、是非ともリンク先を見てみてください。
漫画「もやしもん」でも教授が言っているように、
「しぼりたてを飲むと世界観が変わる」は本当と思います。
是非是非♪
12月のお歳暮に時期ももう終わりになってきました。
この時期は私たちは交代で関西の百貨店で試飲宣伝に出て行っています。
■12月16日?22日 大阪梅田阪神百貨店お酒売り場
■12月23日?31日 兵庫県川西阪急百貨店お酒売り場
そこでは多くのお客様とお話できます。
インターネットというWEBの世界で、小鼓を知っていただき、リアルの現場でお会いできるのは非常に嬉しいものです。そこではお酒の感想やもっとこうして欲しいなど、とても貴重なご意見をいただいたり、小鼓のお酒で喜んでいただけた話など色んなお話をさせていただいています。
先日梅田の百貨店にお越しいただいたお客様からお名刺をいただきました。
裏にとってもいい言葉が印刷されていました。
ここに書かれている言葉は私も大好きな言葉で、小鼓の会長も以前に私たちに言ってくれたことがあります。
今は我が子にずっと言い続けている言葉です。
大好きな言葉とお客様にお会いできることができました。
今週も出て行っていますので、またお立ち寄りください。
12月30日一斉発送の純米吟醸無ろ過生原酒のお酒が今年も出荷いたします。
ご注文締切まであと一週間程です。
絶対損はさせない味わいです。毎年大好評です。