
2月最終の金曜日、東京で小鼓は経済産業省近畿経済産業局から認定を受けた認定事業で現在取り組んでいるいわゆる“新ジャンルのお酒”のお披露目がありました。まだサンプルの段階ですが、集まった大勢の方に取り組みの説明と商品化に向けて現在進行中であることの説明をしました。
会場は大勢の人で熱気にあふれていました。
毎日は飲まないけれどちょっとした時には美味しい日本酒も飲みたいと考えている人が多いのではないかと感じました。朝から夜遅くまでのプロモーションでしたが大勢の方が来てくださったことや新しい発見があった事など、勉強になる一日でした。
当日来て下さった方々、本当にありがとうございました。
*** 今正に蔵出し!***
3月18日(水)平成13年からの貯蔵期間を経て、今日蔵出しです。
1000リットルの甕、数器が並ぶ旧JRトンネルに入っていよいよ作業開始。
旧JRトンネルを利用して長い間の眠りからの蔵出しという事で、新聞、TVなど各メディアも取材にきていただき、大々的にスタート。
丹波栗100%使用の珍しい栗焼酎です。30度以上の原酒での発売予定。
この作業の間もすごい栗の香がトンネルの外までしていて、ものすごく期待大です。
この焼酎の発売予定日は
4月3日(金)発送開始予定です。
非常にメスらしい栗の焼酎の原酒を是非!
小鼓の超限定「生天楽」が出荷スタート。数量、期間共に限定でなくなり次第終了です。
小鼓の販売ページでは3月のイチオシ商品で掲載中です。